アーカイブ: 9月 2013

画面酔い

こんにちわ、ニコデンタルクリニック歯科助手の鈴木です。

昨日の夜、溜まった録画を消化した後にゲームをしてたら画面酔いしました。ついでにスマホも酔う仕様になってしまって、まだ分割がたんまり残っているというのに変えたいです・・・。慣れないだろうと思うので、ほんと早いとこどうにかしたいと思います。

ゲームも録画の消化も気をつけないとえらい時間経ってることがあるので、やりすぎには注意ですね。

来月には友だち何人かでやろう!と約束したゲームが発売されるのでまたやるゲームが増えます・・・。

時間配分に気をつけてやりたいと思います。

 

 

 カテゴリ:未分類

台風

こんにちわ、ニコデンタルクリニック歯科助手の鈴木です。

連休中に、名古屋に行ってきました。

が、台風がだだ被りで雨も風も酷かったです…旅行というよりは、台風を体験しに行ったみたいな感じになってしまいました。

行きの新幹線は、通常運行してたので無事に着くことが出来たのですが、着いたら豪雨でした。そんな中、手羽先を食べに行きました。

帰りは朝から台風がピークだったので、朝一の新幹線から大幅に遅れてました…私が乗った新幹線は予定どうりの時刻に発車したものの前に電車が詰まっていたので途中で止まったりして到着が大幅に遅れました。

旅行する時は天候も気にして計画しないとダメですね・・・雨くらいなら何とかなりますけど、台風はダメですね。

名古屋はまたそのうちリベンジしたいと思いました。

 カテゴリ:未分類

シュガーコントロール

こんにちわ。ニコデンタルクリニック院長の西野です。
 
糖分の摂取回数を控えめにし、むし歯予防をすることを「シュガーコントロール」といいます。
むし歯になる要素は大きく分けて3つ・・・①砂糖②歯の強さ③虫歯菌
この3つの要素が重なって初めてむし歯が発生します。
シュガーコントロールを取り入れていただきたいのは、やはり乳幼児やお子さんです。
 
生えたての歯や乳歯は②の歯の強さが弱くむし歯にかかりやすく進行しやすいです。③の虫歯菌は常在菌としてどなたのお口にも存在します。
 
そこで、糖分をじょうずにコントロールすることで虫歯菌の養分になるものを少なくし、菌の繁殖をおさえて虫歯予防に役立てます。
私たちがよく口にする糖分には、食べ物や飲み物に含まれる砂糖や、果物に含まれる果糖やブドウ糖などがあります。
これら糖分の含まれる食べ物や飲み物をとる回数が少なければ、よりむし歯になりにくく、特にコントロールしていただきたいのは、3度の食事以外にとる間食の砂糖です。
 
回数を減らすと同時に、歯科医師の立場としては①砂糖の量が多いおやつ②あめやキャラメルなど口の中に入っている時間が長いおやつ③ケーキやスナック菓子など、歯にくっつきやすいおやつは、食べ方にとくに注意していただきたい間食です。
 
そして、食べたら磨く!定期的に歯科医院でチェックを受けるということも大事です。

 カテゴリ:未分類

そば粉

こんにちわ。ニコデンタルクリニック歯科助手の鈴木です。

毎日気温の変化の差がありすぎて、着るものに困ります・・・。

朝晩は涼しいというか、ちょっと肌寒いくらいなので羽織るものないともう厳しいですね・・・衣替えのタイミングが難しいです。

昨日は、最近はまっているガレットの美味しさを家族に知ってもらいたくて私が作るよ!!と、とても意気込んで買う食材のメモまで完璧だったのに、まさかのそば粉が売っていないという出鼻をくじかれ心が折れました。

そば粉って普通にスーパーで売ってないものなんですかね・・・どこにあるんだろう・・・。

お家でガレットはどこかでそば粉に出会うまで持ち越しになりました。

 カテゴリ:未分類