キシリトールについて

キシリトール 

こんにちは。ニコデンタルクリニック歯科衛生士の日浦です。

今回はキシリトールについてお話します。

 キシリトールはお砂糖と同じくらいの甘さがあるのに、むし歯の原因となる酸を作りません。

さらにむし歯菌を減らして歯を丈夫にする効果があるので、むし歯を防ぐために多くの国で積極的に活用されています。

主な効果は・・・

・      プラーク(歯垢)を作る材料にならない

・      酸を作らない

・      プラークの量を減らし、歯みがきで落としやすくする

・      ミュータンス菌(虫歯菌)を減らす

・      再石灰化を助ける

⇒キシリトールの甘さで唾液がたくさんでる

⇒唾液中のカルシウムを安定させて、歯に運ぶ

 お砂糖と同じように甘いのに、なぜキシリトールだとむし歯にならないのかというと・・・

通常ミュータンス菌はお砂糖をエサにして、プラークと酸をつくり歯に付着して生活しています。

そのミュータンス菌がキシリトールをお砂糖と間違えて取り込み、プラークや酸をつくれないまま弱っていくのです。

その結果、ミュータンス菌の活動が弱まり、数が減っていきむし歯予防となるのです。

 しかし、キシリトールが含有されていればどの商品でも上記のような効果が得られる訳ではありません。

その製品に使用されている甘味料の50%以上がキシリトールであること、さらにその製品の総重量のほとんどがキシリトールで占められていることが重要です。

含有量が書かれていない場合(糖類0g)であることと、炭水化物とキシリトールの分量が限りなく近いものを選ぶことが重要です。

今回はキシリトールを取り上げましたが、むし歯になる原因はひとそれぞれ違います、歯科医院でご自分にあった予防法を提案してもらいましょう。


ニコデンタルクリニック 川口駅 徒歩1分

  カテゴリ:虫歯